-
心がうごく
わくわくする
演出を -
イベントを
1つ上の
レベルへ -
企画から
演出まで
ワンストップで
テーマとクライアントの
ニーズに沿った一貫性のある
イベントを創ります。
PORI Design Notesは、
スタジアム、アリーナ、花火大会などの
大規模な会場をはじめとする
様々な形に対応したイベント演出をしています。
大胆な演出による驚きと、
それを支える細やかな土台作り、
テーマとクライアントのニーズに沿った
一貫性のあるイベントを創ります。
Service
【主な経歴】 八芳園主催 SDGs Business Events Beyond Showcase「Shinwa」 / 58th OSEAL FORUM 東アジア大会開会式演出 / #HIROSHIMAミライバトン 総合演出 / GO乱心ランド 総合演出 / 上海体育協会国際交流会 / 冬の夜のきらめく空 in Yamanakako 総合演出 / かみしほろクリスマスドローンショー演出 / メグとばけものコンサート演出 他多数
地域イベントや
企業イベントの企画・演出
インバウンド向けコンテンツ、観光事業、周年祭など幅広いイベントに対し、企画提案からコンサルティング、総合演出まで対応します。
ドローンショーの
ディレクション
高度な技術を駆使したドローンショーの演出を担当します。
※株式会社REDCLIFF公式サポートクリエイターとして活動中
コンサートや
花火大会の演出
音楽とビジュアル演出を組み合わせたコンサート演出や、迫力ある花火大会の演出を提供します。
開会式やオープニング
アトラクションの演出
特別な瞬間を彩るオープニング演出を手がけ、観客に印象深い体験を提供します。
異ジャンルの融合による
新しい企画提案
音楽、テクノロジー、パフォーマンスなど異なるジャンル同士を掛け合わせた新しい体験を創出します。
Works

メグとばけものコンサート 音楽の世界 演出
- イベント演出
- コンサート

かみしほろクリスマスドローンショー 演出
- REDCLIFF
- ドローンショー
- 自治体案件
- 花火大会
- 野外

冬の夜のきらめく空 in Yamanakako 総合演出
- REDCLIFF
- 大型イベント
- イベント演出
- ドローンショー
- 自治体案件
- 花火大会
- 野外

上海体育協会国際交流会 共同主催
- 海外事業
- コンサート
- 自治体案件

GO乱心ランド 総合演出
- REDCLIFF
- 周年イベント
- イベント演出
- ドローンショー
- 企業案件
- 野外

#HIROSHIMAミライバトン 総合演出
- REDCLIFF
- 大型イベント
- イベント演出
- スタジアム
- ドローンショー
- 企業案件
- 野外

58th OSEAL FORUM 東アジア大会開会式演出
- 大型イベント
- イベント演出
- 企業案件

八芳園主催 SDGs Business Events Beyond Showcase「Shinwa」
- イベント演出
- 企業案件
Profile

堀 雄太 Yuta Hori
演出家、TAPダンサー
2007年に渡米、シカゴTAPフェスティバルに参加し日本人初の優勝。アジア諸国を中心に各所のフェスティバルにゲストとして招聘され、舞台演出、振付等国内外問わず活動の場を拡げる。
また、2009年より約10年間、東京インターナショナルタップフェスティバルのプロデューサーとして、企画制作、運営、演出などを手掛ける。
その後PORI Design Notesを立ち上げ、TAPだけではなく、エンタメ系イベントにおいて音楽や映像を用いた演出など、多様なジャンルを掛け合わせて非日常の風景と音、観客の心を動かす作品を生み出している。
近年では#HIROSHIMAミライバトンをはじめとする、スタジアムやアリーナなどの大規模イベントの総合演出を手がけ、イベント全体の企画・構成から演出、進行までを監修。また、舞台公演においてもテーマに沿ったストーリー性のある演出を軸に、規模を問わず一貫性のある体験を提供している。
FAQ
主要なコンテンツは決定しているのですが、どのように企画を進めたらいいか悩んでいます。
単体のコンテンツを並べるだけでなく、一貫性を持たせることで、観客が違和感なく没入できる流れを作ることが重要です。そうすることで、感動が深まり、満足度の高い体験へとつながります。
インバウンドに向けたイベントを立ち上げたいのですが、相談は可能ですか?
具体的には、MC、ダンサー、パフォーマンス集団、プロジェクションマッピング、ドローンショーなど、ターゲット層やコンセプトに合った演出を幅広くご紹介可能です。
区切りの周年祭なのでいつもとは違う、趣向を凝らした開会式を作りたいです
さらに、照明スタッフとのプランニングや、花火・特別効果に関する打ち合わせなど、各専門スタッフとの調整やリハーサル進行も担当し、円滑な運営をサポートします。
イベントが思ったように盛り上がらないことがあるのはなぜですか?
例えば、演出の流れに緩急がなく、観客の集中力が続かないケースや、コンテンツ同士のつながりが薄く、テーマが伝わりにくい場合などです。
こうした問題を防ぐために、PORI Design Notesはイベント全体のリズムやストーリー性を考え、観客が最後まで楽しめる流れを設計します。
まずは相談だけでもできますか?
最短で何日前からの発注が出来ますか?
東京以外でも発注は可能でしょうか?
照明や音響のスタッフもお願いできますか?
これまで様々な現場を共にしてきた、信頼と実績のあるスタッフチームをご紹介できます。
予算があまりない場合でも対応可能でしょうか?
まずはお気軽にお問い合わせください。
Contact
ご依頼・ご相談は、
お問い合わせフォームよりお気軽にご連絡ください。